リノベーション
-
2017年10月18日
2015/9 壁塗りワークショップ
漆喰はワークショップで塗りました。楽しいですね。 庭師さんと一緒にお昼 自分のマークを残して行って下さいとお願いしました。...
-
2017年10月15日
コンポストバイオトイレ
汐見の離れにある昔ながらの汲み取り便所。植物共生細菌、いわゆるエンドファイトの「土耕菌ナルナル」を利用したコンポストバイオトイレにリノ...
-
2016年04月20日
内装・仕上げ
大工仕事、壁塗りワークショップの後は、営業しながらゆっくり進めるしかないと思っていました。 そこに救世主が・・!DIYの達人、Kさんが...
-
2016年03月25日
頂きもの① 食器・布団
汐見は頂きものの多い宿です。 食器、布団、水屋、タオル類、テーブル、薪や海山の幸まで。 開業前も開業後も、たくさんの方から助けて頂き、...
-
2016年03月20日
五右衛門風呂(内装編)
五右衛門風呂の内装は、ボランティアの方が手掛けました。 資金的に簡易宿所の認可を取るギリギリのところまで修繕するのがやっとだったので、...
-
2016年01月30日
五右衛門風呂(本体編)
記憶にあるシンプルな五右衛門風呂にして貰いました。 汐見の家の五右衛門風呂に入ったのは3歳の時と高校の時の2回だけ。3歳の時は風呂釜の...