地域活動
-
2025年04月14日
島四国のご案内(2025年)
佐島の島四国、今年は4月18日(金)です。去年に続き、いくつかの札所をみんなでお世話させて頂きます。 お接待をされたい方、数名まだご参...
-
2024年08月09日
【御礼とご報告】第十九番札所 立江寺再建
佐島島四国 第十九番立江寺の再建にご協力頂き誠にありがとうございました!目標額を達成し、講の皆さまにご寄進いたしました。 イイねして下...
-
2024年07月06日
第十九番札所立江寺 再建費用ご寄進のお誘い
佐島の島四国巡礼道は、かつては「おだいっさん道(お大師さん道」と呼ばれ,親しまれて来ました。 島をぐるりと巡るおだいっさん道には八十八...
-
2024年07月06日
島四国のご報告(長文)
2024年4月29日、佐島は4年振りの島四国でした。 弘法大師が入定した旧暦3月21日は、島にある写し八十八ヶ所の祠のあちこちでお接待...
-
2024年06月30日
【ご報告】写真展「巡礼道の魅力」〜スペイン、熊野、そして佐島〜
コロナから5年振りに復活した佐島の島四国を祝い、古民家ねぎねぎで写真展と茶話会を開催しました。写真展はその後、弓削島「海の駅舎ふらっと...
-
2020年05月26日
【御礼】弓削高校オンライン授業応援プロジェクトご報告
ようやく緊急事態宣言が解除されました。弓削高校とゆめしま未来塾も、三密を回避しながら授業を再開しています。 皆さまのご支援で5月から全...